神社仏閣

神社仏閣

冬の四国八十八ヶ所霊場お参り ~香川県編セカンド~

お遍路の旅、2日目。1日目は、66番_白銀の雲辺寺67番_大興寺68番_神恵院69番_観音寺70番_本山寺71番_汗だくの弥谷寺72番_曼荼羅寺73番_出釈迦寺74番_甲山寺75番_善通寺76番_金倉...
神社仏閣

冬の四国八十八ヶ所霊場お参り ~香川県編スタート~

お遍路の旅、残すところ香川県(66番~88番)となり、連休を利用して一泊二日の予定で出発した。一泊二日の間に23箇所すべてお参りするのではなく、一日は離島へ向かう予定をしている。その離島が、現代アート...
神社仏閣

2024年は辰年 《龍・龍・辰》の神社へ_弐

龍鎮神社 辰年の2024年。「龍・竜・辰」の文字が含まれる神社・寺院への参拝が増えているのではないでしょうか。 特に年男・年女の方々には、意識が高くなるものと思われます。日本には、「龍・竜・辰」の文字...
神社仏閣

2024年は辰年 《龍・竜・辰》の神社へお詣り

室生龍穴神社 辰年の2024年。「龍・竜・辰」の文字が含まれる神社・寺院への参拝が増えているのではないでしょうか。 特に年男・年女の方々には、意識が高くなるものと思われます。 日本には、「龍・竜・辰」...
神社仏閣

熊野三山 ~初詣に熊野三山まで足を伸ばしてみる~

毎年、熊野本宮大社で「聖紐」を授かっており、 2020年分の返納も含め、熊野三山へお伺いさせて頂きました。<訪問先> ・熊野本宮大社 ・熊野速玉大社 ・熊野那智大社 ・夏川温泉 もみじや旅館 ・神倉神...
神社仏閣

悠久の神宮 ~毎年恒例の伊勢神宮(外宮・内宮)の初詣~

未曾有の中、伊勢神宮へ初詣。Rakushow.Story#6〈足を伸ばして熊野三山までいってみましょう〉●熊野三山 ~初詣に熊野三山まで足を伸ばしてみる~【出典】・「神宮司庁」公式サイトより
タイトルとURLをコピーしました