to the forest of Arts_5 ~幡野広志~

芸術の森 幡野広志 Art




X(旧Twitter)のタイムラインで幡野広志さんを知りました。

目を惹いたのが、「写真家」・「元狩猟家」
写真家への憧れをもっていること(職業は写真家ですと言ってみたい)、
2年前に狩猟免許を取得したこと(まだ本番デビューしていないが。。。)

それともう一つ、「余命宣告を受けた血液がん患者」
自身も癌と向き合って生きているものとして “スゴく気になる方” となり、
写真家≒表現者として、もう少しのぞいてみたいと写真展に足を運びました。

「ラブレター」出版記念
『大切なひとへ出す手紙やもらってうれしかった手紙は、すべてがラブレターなんだ』
このフレーズが好きです。





幡野広志のことばと写真展 ”family”



2022/10/28~11/23
TOBICHI京都(壽ビルディング)
入場無料


壽ビルディング
・国の登録有形文化財
・京都市歴史的風致形成建造物


●noteより
幡野広志|note
写真家、元狩猟家、血液がん患者。お仕事のご相談はこちらに hatanohiroshi0301@gmail.com


●Xより
https://twitter.com/hatanohiroshi?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor


●Instagramより
Instagram






壽ビルディングの趣パーツ



〈奈良美智さんを応援したい方はココ〉
to the forest of Arts_6「金沢21世紀美術館」







【出典】
・「安野光雅」各種公式サイトより
・「ほぼ日曜日」サイトより









タイトルとURLをコピーしました